日記2022-02-12
2022-02-13 08:44はじめ #
とりあえず日記
プリコネ #
ダンジョンEX4に久々に挑戦、ボス片方倒せたけど無理
今持ってるリソース費やして強化して頑張ればいける気もするが
まあ、またしばらく放っておきます…
Wordle #
Wordle 238 4/6
🟨⬛🟨⬛🟨
⬛🟨🟨🟨⬛
⬛🟩⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
WordleはNYタイムスが買ったのは知ってたが
今日か昨日からへんにドメインがNYタイムスに変わり、ロゴもNYタイムス的になったなー
サイト左上「三」マークから他のNew York Times Gamesもやろうかな
New York Times Games #
Spelling Bee #
14、むずいけどなるほどいいね
Tiles #
見辛い、これ視覚との闘い?14
Letter Boxed #
6、目標が分かりづらくて困惑した、頑張りを共有しづらいな
Vertex #
いいね…ピクロスとかのリラックス系のパズル的な…でもピクロスの方が好き
Sudoku #
Easy6:33、普通の数独
全体的に #
よく知らんがたぶんずっと以前からあるんだろう
NYタイムスの購読者、つまり有料会員なら、なんか戦績を記録できる?とかあるらしい、あと購読者のみプレイ出来るゲームもあった
最初言葉遊び限定なのかと思ったが別にそうではないのか、普通にパズルゲーム
まあ、Wordleが一番面白いな、とっつきやすさ、難易度と達成感バランス、共有性、次はどうするか戦略を考えれるデイリーゲーム性、良いぜ…
昼寝からの布団籠り #
昼寝した後目覚めてもそのまま布団に籠っていた
勇者の飯 #
リータの日誌14章クリアした
リータの日誌クリア
エルフの古代都市の第3区域をクリアして
第4区域もいくつか進めた事で報酬がたくさん貰えて
それで一気に強化出来た為、リータの日誌がクリア出来た
ちゃんとうまくパターン通り出来れば無事出来た…でも制限時間的にはギリだった
リータの日誌14章クリアで週間ダンジョンが解放された
週間ダンジョンは一回ボス確認した後、一発でクリア出来た
毎週その時点での平均戦闘力に合わせたボス出現するので週間に頑張って倒そうとの事らしいが
毎週この強さなら余裕っぽそう…
テールデーモンスレイヤー #
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cookapps.taileddemonslayer&hl=ja&gl=US
布団の中でずっとやってた、いいね
やっててvampire survivorsの事を思った
この辺の放置系ゲームに操作性やステージクリア制?みたいなローグライト…アーチャー伝説みたいなエッセンスとか混ぜると
vampire survivorsみたいになるかな…
vampire survivors #
なんか人気のvampire survivors、俺はやってないのでよく知らんが…
パチンコっぽいとかいう感想とかあったな
俺は面白さを極めてるのがパチンコだと思ってるので、ゲームが面白さ極めるとパチンコっぽいっていう感じになると思ってる
パチンコみたいなゲームじゃない落ち着いたゲーム面白さ追求したいなとか思ってるけど、普通に一回vampire survivors的な面白さ極めようかな、どうやるか…
そんなゲームのアイデア湧いてきたし、作ろうかな…作れよ~俺~
良かった #
アニメプリコネ2期5話 #
同一百合良いぜ…とか低IQで見てたら話とか作画とかなんかすごかった
なんかすごすぎ!
dj newtown - 2005 #
https://www.youtube.com/watch?v=OKEIHfFeTWQ
dj newtown聞けるのありがたい、MV細金卓矢さんやん
Unity使った事ある人に刺さるMVやな、良いぜ
オモコロCh #
好きなものプレゼンは良いね…良いぜ、魅力的なプレゼンだった
俺もプレゼン力…欲しい!
ふかわりょう #
https://www.youtube.com/watch?v=v9hzlMau1yk
前回の動画も含めて、ふかわりょうが面白さを解説する所(?)それが良い
この面白さを理解出来ない人も、この面白さを理解出来るようになる気がする
面白さにはコンテキストがあり、そのコンテキストを説明してくれるので
ここで言うコンテキストってのは、経験の事、人生経験や思い出、あるあるは多くの人が経験した事がある事
あるあるネタのコンテキストはあるあるなので、多くの人がそのコンテキストを持っている為に多くの人が理解出来る…
多くの人が持っているコンテキストに乗っかった面白さ…それが大勢に届く面白い…
そして、そのコンテキストを中で意外性のある事、それが面白い…
そんな事を思う俺、俺言語化出来てないな、出来ねえ
ゲーム作った #
面白さ極めたゲームのアイデアはまず置いといて、素振りというか、リハビリというかですごく簡単なゲームを…
バレンタインらしいのでバレンタインお題で簡単なゲーム作るかと思って
1時間ぐらいで作れる簡単なゲームを作ったが
作るのに集中力が足りなくて何倍も時間かかったな
一応出来たけど、まあ、しょうもないゲーム…
二酸化炭素濃度の事 #
今気付いたけど、忘れてたな
窓開けてねえや、窓開けないと二酸化炭素濃度が増えて頭が回らなくなるっつってたな、あと眠くなるって
部屋狭いし、すぐ酷い事になってると思う
測ってみたい、CO2測定器とかあれば欲しいが高いんだよな
おわり #
昼寝が長すぎて、眠くなってきた頃には、朝
またむちゃくちゃな生活周期で、いくぞ!